革財布の革素材解説!

このページでは、革財布の素材について、ご紹介していきたいと思います。
一般的に多く使用されているのは、カーフですね。
ブランド製の革財布でもカーフが使用されている事が多いです。

 

カーフが革財布の中ではメジャーなレザーですが、
ほかにも色々と種類がありますので、それらをご紹介してみたいと思います。

 

・ベビーカーフ
・カーフスキン
・キップスキン
・ステアハイド
・カウハイド
・ブルハイド
・ジナマ

 

など、一口に牛革(レザー)といっても、様々な種類の素材があります。
これらは何が違うかと言うと、牛革を採取する牛の年齢・性別によって変わってきます。

 

一般的に、仔牛の方が、傷跡もほとんどなく上質な革と言われています。
大人の牛になってくると、喧嘩のさいに出来た傷や繊維の密度などで、
仔牛のレザーよりも質が劣るんだとか。

 

それぞれのレザーの詳細について解説していきたいと思います。

 

・ベビーカーフとは
胎児〜生後3ヶ月までの仔牛の革をタンニンなめしで加工したものを指します。
表皮の繊維質が細かく、非常に上質な質感は、カーフスキンよりも質が良いとされ、
供給量も非常に少ないため、牛革の中では最高級と言われています。

 

・カーフスキンとは
生後3ヶ月〜6ヶ月以内の仔牛の革を加工したものを指します。
ベビーカーフよりももう少し年齢を重ねた牛革ですね。
基本的にハイブランドの長財布もこのカーフスキンを使用することが多いです。
一部高級ブランドのハイラインでは、上述のベビーカーフを使用する場合もあります。

 

・キップスキン
生後6ヶ月〜1年以内の牛の革を加工したものを指します。
ベビーカーフやカーフスキンと比較すると、銀面のキメが荒いのも事実ですが、
その半面、成長している牛の革ですので、厚みや強度の面では、ベビーカーフ・カーフスキンを凌ぎます。

 

・ステアハイド
生後2年以上経った去勢済みオス牛の革を加工したものを指します。
また成牛の革になりますので、1枚ものとして取れる革としては大きなモノが取れます。
革の厚みもありますので、キップスキン同様、強度面ではかなり高品質なレザー製品ができます。

 

・カウハイド
生後2年経過したメス牛の革を加工したものを指します。
ステアハイドと比較すると、こちらはメス牛の革になりますので、
革の厚みは若干薄く、柔らかい質感になっています。

 

・ブルハイド
生後3年以上経った繁殖用のオス牛の革を加工したものを指します。
革の厚み・硬さで言うと、一番良い革が取れます。
ただ、去勢されていないオス牛ですので、キメも荒いですし、
喧嘩も多いので、銀面の傷も多いのが特徴です。

 

 

ということで、様々なレザーの種類のお話でした。


inserted by FC2 system